2006/07/02

[雑談]通院して思う、トラブルシューティング

非Notes/Dominoネタで恐縮ですが、最近思ったことです。

このG/Wに、ちょっとした炎症をおこしてしまったため、病院に通っていました。すぐによくなった部分もあったのですが、なかなか治らない部分もあって、いくつか薬をかえていました。
前回診察していただいたときに、「うーん、もうXXな原因は治ってると思うので、あとはこの薬を使って下さい。もし治らなければ、次回詳しい検査をしましょう。」と担当医師から言われました。

実はこの薬がものすごくよく効いて、ようやく完治したみたいです。治ればもういい、と言われていたので、特にもう1回通院するつもりはありません。

そこで、ふと思いました。前回の診察は多少自信なさげなコメントだったわけですが、私は「薬が効いて治りました」と、たとえ行かなくても、電話するくらいしたほうがよいのかどうか、ということです。普通の患者は、おそらく、よほどのことがない限りは「治りました」という電話はかけないと思います。でも、医者の立場からすると、どうなんでしょう・・・。ひょっとしたら「治った」という結果を受けることで、担当医師の経験が増え、結果的に社会のためになるかもしれません。


私は、仕事上、突発的にいろいろなご相談を受けることがあるため、「問題事例」はわりと耳にすることもあり、何らか自分が思う解決案や原因となりそうなことをお伝えしています。ところが、「解決しました」という連絡を受ける回数はわりと少ないので、最終的に自分の考えが正しいかの経験が蓄積していかないというジレンマは多少あります。
仕事をやっている上で自分自身が困ることは、プライベートを含め逆の立場では極力行わないようにしたい、ということは日頃思っているのですが、ひょっとして今回の完治問題はその1ケースなのかもしれないと思いました。


そうは言っても、まだ電話してないのですが、家族に医者がいるので、ちょっと医者心理についてきいてみたいところです。

0 件のコメント: